一乗谷朝倉氏遺跡ポータルICHIJO-DANI

  • LANGUAGE
    • ENGLISH
    • 簡体中文
    • 繁体中文
    • 한국어
    • Français

メニュー

一乗谷朝倉氏遺跡ポータルICHIJO-DANI

  • INDEX トップページ
  • MUSEUM 一乗谷朝倉氏遺跡博物館
  • SITE 一乗谷朝倉氏遺跡
  • ACCESS アクセス
  • EVENTS イベント・展示情報
  • GO AROUND 遺跡を巡る
  • RESERVATION 予約・各種申込
  • INFORMATION お知らせ
  • GALLERY 一乗谷百景

大切な館を守る壁

唐門の周囲は、人の背よりも高い土塁に囲まれています。
さらに、その前は水堀にも囲まれていて、
朝倉氏の当主館を守るための防壁の役割を担ったとされています。
盛り上がった角には「隅櫓(すみやぐら)」が
建てられていたとも考えられており、
敵の侵入がないように物見櫓のような役割をしていたのかもしれません。
大切な当主を守るための当時の建物の工夫が
この場所で、今でもはっきりと確認できます。

ichijo_0078


PAGE
TOP

一乗谷朝倉氏遺跡ポータルICHIJO-DANI

一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会

  • 協議会について
  • 交通アクセス

©2022 - 2025 一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会