一乗谷朝倉氏遺跡ポータルICHIJO-DANI

  • LANGUAGE
    • ENGLISH
    • 簡体中文
    • 繁体中文
    • 한국어
    • Français

メニュー

一乗谷朝倉氏遺跡ポータルICHIJO-DANI

  • INDEX トップページ
  • MUSEUM 一乗谷朝倉氏遺跡博物館
  • SITE 一乗谷朝倉氏遺跡
  • ACCESS アクセス
  • EVENTS イベント・展示情報
  • GO AROUND 遺跡を巡る
  • RESERVATION 予約・各種申込
  • INFORMATION お知らせ
  • GALLERY 一乗谷百景

町の平和を守るため

一乗谷の城下町は、谷の地形を生かして防御を行うため
北の下城戸と南の上城戸という強固な城壁をつくりました。
今でもその大きさを体感できる「下城戸跡」には
大人の背も軽く超える巨石が積み上げられ、
中には1トン以上もの重さのものがあると言われています。
城下町の平和を守るため、巨石を運び積んでいった
当時の人々の思いの強さを感じます。

ichijo_0073


PAGE
TOP

一乗谷朝倉氏遺跡ポータルICHIJO-DANI

一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会

  • 協議会について
  • 交通アクセス

©2022 - 2025 一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会