トップ 一乗谷朝倉氏遺跡
SITE 一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡Ichijodani Asakura Family Site
戦国大名朝倉氏が築いた城下町跡
一乗谷朝倉氏遺跡は、戦国大名朝倉氏が5代103年間にわたる越前支配の拠点として計画的に築いた城下町跡です。発掘調査が始まった1967年から半世紀以上、調査研究及び史跡整備が続けられています。
1971年には一乗谷城を含む278haが国の特別史跡に、1991年には諏訪館跡庭園、湯殿跡庭園、朝倉館跡庭園、南陽寺跡庭園の四庭園が特別名勝に、さらに2007年には遺跡出土品のうち、2,343点が重要文化財に指定されました。
復原町並
復原町並
平成7年にオープンした復原町並
約200メートルにわたる道路に面して整然と配置された武家屋敷と職人等の町屋からなる町並を、発掘調査で見つかった塀の石垣や建物の礎石をそのまま使用して忠実に復原したものです。また、建物内では、出土遺物から想定される人々の生活の様子を再現しています。
営業時間 | 9時~17時(入場は16時30分まで) | |
---|---|---|
料金/決裁方法 |
[個人]
|
[団体] ※20人以上の場合
|
休業日 | 年末年始(12月28日~1月4日) | |
利用者サービス |
|
|
問い合わせ先 |
一般社団法人 朝倉氏遺跡保存協会(指定管理者)TEL:0776-41-2330 FAX:0776-41-4281 |
|
WEBサイト |
一乗谷レストラント
一乗谷レストラント
遺跡の中にあるレストラン
朝倉氏遺跡に隣接し、歴史の重みをじかに感じる他にはない立地。
ここでしか味わえない、地元食材をふんだんに使った和食に舌鼓。
普段の気兼ねないランチから、自分へのご褒美ランチまで
どなたからも愛されるお店作りを心がけています。
営業時間 | ランチタイム 11:00~14:30 | カフェタイム 14:30~16:00 |
---|---|---|
メニュー |
|
|
休業日 | 毎週火曜定休 | |
利用者サービス | ||
問い合わせ先 |
福井市城ノ内町10-48 TEL:0776-97-5335 |
|
WEBサイト |