一乗谷朝倉氏遺跡ポータルICHIJO-DANI

  • LANGUAGE
    • ENGLISH
    • 簡体中文
    • 繁体中文
    • 한국어
    • Français

メニュー

一乗谷朝倉氏遺跡ポータルICHIJO-DANI

  • INDEX トップページ
  • MUSEUM 一乗谷朝倉氏遺跡博物館
  • SITE 一乗谷朝倉氏遺跡
  • ACCESS アクセス
  • EVENTS イベント・展示情報
  • GO AROUND 遺跡を巡る
  • RESERVATION 予約・各種申込
  • INFORMATION お知らせ
  • GALLERY 一乗谷百景

シラサギとアオサギ

じっと何かを見つめて微動だにしない大きな「サギ」。
「シラサギ」は特急列車の名前にもなるぐらい
福井に住む人にとって馴染みのある鳥です。(「シラサギ」は通称)
青みがかったグレーの羽根をした「アオサギ」も
よく水田の近くで見かけ、どちらも渡り鳥として
春から夏にかけて南方から日本へやってきます。
冬になると、またいなくなってしまう渡り鳥たちは、
季節の巡りを感じさせてくれます。

ichijo_0068


PAGE
TOP

一乗谷朝倉氏遺跡ポータルICHIJO-DANI

一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会

  • 協議会について
  • 交通アクセス

©2022 - 2025 一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会